妖怪『だってばぁ(婆)』 ~主張が激しいイヤイヤ期の娘と楽しく過ごす方法~

育児

2歳7ヶ月の娘。
壮絶なイヤイヤ期とまでは行かないものの、
それなりの、平均的なイヤイヤ期を通過中です。

私も平均的な感じでイラつくのですが
(たびたび平均超える。平均て何。。)、
ここ数日、とある方法で娘への反論が楽しくなってきました!(狂)

それは、、

全て娘を妖怪に例える。(どんな親。)

切り替えが早い単純娘なので、やだやだ言っていても、
ちょっと別の方向(お菓子やテレビを使いがち・・・)に気を逸らすと
大抵収まるので、だいぶ手を焼かないほうだとは思うのですが、
それでも24時間(昼寝も入れて半分寝てるから12時間か。。)、
毎日のこととなると、イライララララ!!

しかも最近は娘の言葉遣いがちょっと荒れてきて、
このまま放っておくとただのワガママ娘になりそうなので、
一度軌道修正を図りたい。。。

最近の娘は

「まだオムツ替えないんだってばぁ!!!」
「まだまだ遊ぶんだってばぁ!」
「まだごはん食べないんだってばぁ!」

など、語尾に「だってばぁ!」を付けるのがブーム。

なんとなく娘の主張が感じられる言葉遣いですが、
これがまぁ口調の強いこと強いこと。

そんな娘の強い主張を聞いていたら、
なぜか「だって婆」という婆の妖怪に思えてきて(病気。)、

「うわぁ、『だって婆』がまた出たよ!」
と言っていたら楽しくなってきたわけです。(こっちも狂い始めてる)

これが意外とお互いにとって効果あり。
おかあさんといっしょの「妖怪しりとり」の歌が大好きな娘は、
妖怪がどんなものかなんとなくわかっているので、
こっちが「妖怪だって婆だ~!!」と言うと、
娘もニヤニヤしてきて、なんとなく収束。
『だって婆』撤退。サササササーッ。

まぁこれも長続きするかわからないし、
そのうち慣れ合いになってきてしまいそうですが、
続く間はこれで楽しんでいこうと思います。
次はどんな妖怪出てくるかしら。。。

妖怪『だって婆』のイメージイラストを描いてみましたが、
娘をイメージするとどうしてもかわいくなってしまった。
(それでいいじゃないか。)
もっと婆さん婆さんぽくしたかったのに!(笑)

かいじゅうステップワンダバダにいそうで、
著作権大丈夫かしらと一応見てみたけど、全然違った。(笑)

杞憂。

コメント

タイトルとURLをコピーしました